ロゼワインってどんな味?美味しく飲むコツとおすすめのロゼワイン13本

ロゼワインってどんなワイン?ロゼワインを美味しく飲むためのコツとオススメの7本

当サイトの商品紹介のAmazonおよび楽天市場のリンクは、アフィリエイト広告を利用しています。

すぐにワインをチェックしたい方はこちら

ロゼワインとは、赤ワインのコクと白ワインの飲みやすさを合わせもつ、ワインのいいとこ取りをしたようなピンク色のワインです。

こんにちは。
ロゼワインの素敵なピンク色に心を奪われて以来、食卓も気分も毎日ピンク!な広江です。

ロゼワインはあらゆる料理に合わせやすいオールラウンダー!
和食をはじめ、唐揚げや生ハムなどのオードブル、さらにはフランス料理、イタリア料理、中華料理・・・などなど、どんな料理ともマリアージュを楽しめます。

ピンク色のロゼワイン

美しいピンク色はテーブルが華やかになり、気分も明るくなって会話が弾みます♪

広江(ノーマル)

そんないいこと尽くしのロゼワインですが、実は日本ではそのよさがあまり知られていないんです・・・!
国税庁のアンケートによると、「ロゼワインを好んで飲む」と答えた人はわずか3%という結果も・・・。

そんな素敵なロゼワインをもっと多くの人に知ってもらいたい!
ということで、今回は、ロゼワインがどのようにつくられているのかや、ロゼワインを美味しく飲むコツについて紹介します。

すぐにオススメのワインが知りたい!という方のために、先に編集部オススメのロゼワイン3本を紹介します!
記事の後半では、全部で7本のロゼワインを取り上げているので、ぜひチェックしてくださいね。

この記事で紹介した編集部厳選、オススメのロゼワイン3選

ボッテガ ロゼ ゴールド
スタイリッシュなピンクが印象的『ボッテガ ロゼ ゴールド』
価格:¥2,400(2023年10月19日 12:30時点のAmazon価格)

編集部評価: 4.5

いつまでも印象に残るメタリックピンクのボトル。すっきりした辛口でどのような料理にも合うロゼスパ―クリング。

ブリー ロゼ
デザイン賞を受賞したスタイリッシュで美しいボトルがステキ!『ブリー ロゼ』
価格:¥1,600(2023年10月19日 12:30時点のAmazon価格)

編集部評価: 4.5

「女性が見た目も味も楽しめるワイン」をコンセプトに作られたワイン。「ブリー」というワイン名も女性の名前が由来です。

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ
野花のブーケのような甘やかな香り、フルーティーな味わいで気分も華やかに。『ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ』
価格:¥1,788(2023年10月19日 12:30時点のAmazon価格)

編集部評価: 4.0

味わいはイチゴやチェリーのようなとろりとした甘みに、控えめな酸味があり、とっても飲みやすいです。

ロゼワインってどんなワイン?

まずは、ロゼワインのことを深く知っていただくために、ロゼワインに関する雑学をちょこっとお話しします。

ロゼワインはピンク色なので「甘口」というイメージがあるかもしれません。
でも、実はロゼワインにも、赤ワインや白ワインと同じように「辛口」のワインがあるんです。

そして、その「甘口」と「辛口」の割合はそれぞれ50%、50%。
案外、辛口のロゼワインって多いんですよ。

ちなみに、ロゼのスパークリングワインは「ロゼスパークリングワイン」と呼ばれます。

また、ロゼという言葉は、フランス語で『バラ色』の意味を指します。
このバラ色は、少しオレンジがかった濃いピンク色をのことを表しています。

ロゼ・モアゼル

ロゼのピンクは女性がうっとりする色。
だから、デートの食事の食前酒にオススメ!
あなたが男性なら「ロゼの泡を」というふうにオーダーするとカッコイイわよ♪

さて、ロゼワインの代名詞といえる美しいピンク色。
このピンクの色にはいろいろなバリエーションがあるってご存じですか?

1.ロゼワインのピンク色にはこんなにバリエーションがある!

ロゼワインはその鮮やかなピンク色が大きな特徴。
ただ、ひとくちにピンク色といっても、種類によってすごくたくさんのバリエーションがあるんです。
たとえば、下の写真はいろいろな色のロゼワインを並べたものです。

ロゼワインのバリエーション

キレイですよね~。

薄くオレンジがかったサーモンピンクから深く濃いピンクまで、とっても素敵です。
赤ワインや白ワインの場合、ここまでの色のバリエーションはありません。

ちなみに、濃いピンク色だと味が濃くて、薄いピンク色だと味も薄い・・・ということはありません。
色が濃いからといって味も濃いわけではなく、色が薄いからといって味も薄いというわけではないということは憶えておいてくださいね。

では、これらの素敵なピンクの色はどのようにして生まれているのでしょうか?
そこには、ロゼワインならではの製法の秘密がありました。

2.ロゼワインはこうしてつくられている

ワインはブドウからつくるお酒。
赤ワインは黒ブドウ、白ワインは白ブドウを使いますが、ロゼワインにはそれ専用のブドウはありません。

赤ワインでも使われる「黒ブドウ」だけを使ったり、白ワインで使われる「白ブドウ」と赤ワイン向けの「赤ブドウ」を混ぜてつくったりするんです。

ちなみに、混ぜるのはブドウの状態であって、完成形の赤ワインと白ワインを混ぜてつくっているわけではありません。
ヨーロッパのワイン法では、赤ワインと白ワインを混ぜてロゼワインを作ることは禁止されているんです。

ロゼ・モアゼル

ちなみに、スパークリングワインの王様「フランスのシャンパーニュ地方で作られるシャンパンのロゼ」だけは、例外的なケースとして、赤ワインと白ワインを混ぜる作り方が法律で許されているの。

ロゼワインの製法は大きく分けて以下の3つに分かれます。

ロゼワイン

  • マセレーション法

    マセレーションとは、英語で「maceration」と書きます。
    この言葉は"湯や水に浸して柔らかにする"という意味をもちます。

    このマセレーション法は赤ワインの製法がベースとなっています。
    赤ワインの製法は、黒ブドウの皮や種も一緒に発酵させてつくる製法。
    ただ、ロゼワインの場合は、黒ブドウの色が染み出して濃い色になる前に皮や種を取り除き、果汁だけにしてからさらに発酵させます。
    そうすれば、キレイなピンク色のワインになります。

  • 直接圧搾法

    白ワインの製法がベースとなっています。
    白ワインの製法は、白ブドウの皮や種を先に取り除き、果汁だけを発酵させる製法。
    ただ、ロゼワインの場合は「白ブドウ」ではなく「黒ブドウ」を使います。

  • 混醸法
    上記の「マセレーション法」を同じ製法ですが、黒ブドウと白ブドウのふたつを作ってつくります。
    黒ブドウと白ブドウを混ぜて発酵させることで、発酵後にキレイなピンク色のワインになります。

ちなみに、各製造工程ともに、その工程の中の微妙な調整で、ピンク色を濃くしたり薄くしたり、「渋み」を強くしたりすることができるんですよ。

ロゼワインがどのようにして生まれるかわかりましたか?
では続いては、ロゼワインをもっと美味しく楽しむためのノウハウをお届けします!

ロゼワインの楽しみ方

ロゼワインを楽しむためには、「どんな料理と合わせるか?」「どんな温度で飲むか?」というふたつの視点が大切です。

でも安心してください。
ロゼワインって、ぶっちゃけ、どんな料理にも合いますし、温度にも厳しくこだわらなくていいんです!

1.ロゼワインはどんな料理とも相性がいい!

ロゼワインはどんな料理とも相性がいい!

冒頭でも触れましたが、ロゼワインはあらゆる料理に合わせやすいオールラウンダー。
和食をはじめ、唐揚げや生ハムなどのオードブル、さらにはフランス料理、イタリア料理、中華料理・・・などなど、どんな料理ともマリアージュを楽しめます。

スパークリングワインもなんにでも合うので、ロゼのスパークリングワインとなるともう最強でなんでもござれ!(笑)
(参考記事:コスパ抜群オススメのスパークリングワインはこれ!シャンパンとの違いも学んでみよう

・・・とはいっても、やはりそこはワイン。
いろいろな料理の中でも、ロゼワインとの最高の相性を実現してくれる食べ物や料理があるんです。

たとえば、以下のような組み合わせはオススメです。

  • 甘口のロゼワインに合う食べ物や料理
    フルーツ、チーズ、スナック、生ハム等のオードブル、スイーツ。
  • 辛口のロゼワインに合う食べ物や料理
    中華料理(エビチリや揚げ物)、魚介料理、ローストビーフなどの肉料理。
広江(ノーマル)

どんな料理とも合うロゼワイン、積極的に冷蔵庫に常備しておきたいですね!

2.ロゼワインが美味しく飲める温度

先ほど、ロゼワインは温度にとくにこだわらなくてもいいとお伝えしましたが、やはりそこはワイン。
飲み方に合わせて温度を調整すれば、もっと美味しく楽しむことができるんです!

以前、「ワインの飲み方の記事」でも紹介したように、ワインを飲む際には、それぞれ最適な温度があります。

たとえば、赤ワインなら室温に合わせる、白ワインやスパークリングワインなら冷やして飲むのが一般的です。

ロゼワイン

甘口とスパークリングのロゼワインは冷やして飲むのがオススメです。
辛口のロゼワインの場合、室温でも冷やしてもOK!
赤ワインのようにコクを楽しみたいときは室温で、白ワインのようにキリっと感を楽しみたいときは冷やして、という具合です。

ロゼワインをさらに美味しく飲むための目安の温度を表でまとめてみました。

飲み方目安温度
  • コクや渋みを楽しみたい
  • 濃いめの味付けの料理に合わせるとき

10~18℃

冬場は室温でOK。
夏場は、室温から30分~1時間程度冷蔵庫で冷やすぐらい。
または冷蔵庫から出して、15分くらい室温で置いてからグラスに注ぐ。

  • キリッと感を楽しみたいとき
  • 和食や魚介料理、オードブルに合わせるとき

6~10℃

冷蔵庫で3時間以上よく冷やしてから室温に出し、ちょっと置いてからグラスに注ぐ。

同じ辛口のロゼワインでも、室温で飲むのと冷やして飲むのとでは、全然違う形で楽しめます。
ぜひ試してみてくださいね。

オススメのロゼワイン13本

それではいよいよ、編集部オススメのロゼワインを紹介します!
今回は、辛口→スパークリング→甘口の順で紹介しますね。

辛口のロゼ

1. 香りは甘く味わいは辛口『コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ レゼルバ』

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ レゼルバ

コノスル ピノ・ノワール ロゼ ビシクレタ レゼルバ

¥1,216
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 チリ ブドウ品種 ピノ・ノワール
種類 ロゼワイン 香り チェリー/カシス
味わい 辛口 合う料理 カルパッチョ/魚介料理
  • カルパッチョ
  • アクアパッツア

チリのブランド、コノスルの辛口ロゼ。
チェリーやいちごのようなほんのり甘い香りがありますが、味わいはキリっとした辛口。
ジューシーな味わいとかすかにフルーティーな甘い香りが共存する、コスパ最高のワイン。
冷蔵庫で3時間以上冷やして飲むと、どんな食事でもばっちり寄り添ってくれる万能さがあります。

2. オシャレすぎる見た目と味わい『フェウド・アランチョ ロザート』

フェウド・アランチョ ロザート

フェウド・アランチョ ロザート

¥1,630
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 イタリア ブドウ品種 ネロ・ダーヴォラ
種類 ロゼワイン 香り ラズベリー/チェリー
味わい 辛口 合う料理 トマト料理/生ハム
  • トマト料理
  • 生ハム

ラズベリーやいちごのようなベリー系の甘い香りがある辛口ロゼ。
甘酸っぱいフルーティーさが口のなかに広がりつつも、きりっとした辛口で料理の邪魔をしません。
親しみやすい印象はいかにもイタリアワインらしい。
冷蔵庫で冷やしても、常温でもリッチなロゼワインらしさが楽しめる一本。

3. 果実味あふれる辛口!『カルヴィソン セレクシオン シラー ロゼ』

カルヴィソン セレクシオン シラー ロゼ

カルヴィソン セレクシオン シラー ロゼ

¥1,340
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 フランス ブドウ品種 シラー
種類 ロゼワイン 香り りんご/ラズベリー
味わい 辛口 合う料理 カルパッチョ/チキン
  • カルパッチョ
  • チキン

南フランスのカルヴィソンという街で造られるロゼワイン。
フルーティーな酸味と、落ち着いた酸味があり、バランスのとれた味わいです。
すっきりとした辛口で飲みやすいので、幅広い料理と楽しめます。
ちなみに、「カルヴィソン」は風光明媚で名だたる芸術家たちが訪れたことでも知られ、ワインの街としても長い歴史があります。

4. 薔薇のような華やかな香り『タリケ ロゼ』

タリケ ロゼ

タリケ ロゼ

¥1,853
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 フランス ブドウ品種 メルロー
カベルネフラン
シラー
タナ
種類 ロゼワイン 香り 薔薇/ラズベリー
味わい 辛口 合う料理 カルパッチョ/チキン
  • カルパッチョ
  • チキン

薔薇のような華やかさとチェリーやベリーのような甘酸っぱいフルーティーな香りのある辛口ロゼ。
かすかにコショウのようなスパイシーさがあり、魚介からお肉、エスニックまで幅広い料理に寄り添ってくれます。
サクラアワード金賞受賞歴がある安旨代表ロゼでもあります。

5. イチゴやモモ、赤い果実のような華やかな香り『マトゥア リージョナル ピノ・ノワール・ロゼ マルボロ』

マトゥア リージョナル ピノ・ノワール・ロゼ マルボロ

マトゥア リージョナル ピノ・ノワール・ロゼ マルボロ

¥2,306
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 ニュージーランド ブドウ品種 ピノ・ノワール
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/ラズベリー
味わい 辛口 合う料理 チキン/魚介料理
  • チキン
  • アクアパッツア

ひとくちワインを口に含むと、イチゴ、桃、小さな赤い果実のようなフレッシュでフルーティーな甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がります。
きりっとした味わいが複雑な香りをほどよくまとめています。
魚介料理全般から唐揚げような揚げ物まで、幅広い料理に寄り添って、食事を華やかにしてくれるワイン。
ワインボトルの見た目も、青空のようなピュアな水色とロゼのピンクのコントラストが印象的です。

やや辛口のロゼ

6. デザイン賞を受賞したスタイリッシュで美しいボトルがステキ!『ブリー ロゼ』

ブリー ロゼ

ブリー ロゼ

¥1,600
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 ドイツ ブドウ品種 ピノ・ノワール
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/桃/シトラス
味わい 中辛口 合う料理 カルパッチョ/揚げ物
  • カルパッチョ
  • 揚げ物

このワインは、開発チームの多くが女性で、「女性が見た目も味も楽しめるワイン」をコンセプトに作られました。
ワイン名の「BREE」も女性の名前だそうです。
実はこのワイン、「Red Dot Award」というドイツが主催する国際デザイン賞で2009年に受賞しています。
エレガントでスタイリッシュなボトルは、思わず目を引きますね。
辛口のロゼですが、イチゴやモモ、ラズベリー、オレンジを思わせる心地よい甘みも感じられ、とても飲みやすいです。
レモンを絞っていただくカルパッチョや、あっさりめの肉料理、唐揚げなどのオードブルによく合います。

ロゼスパークリング

7. ほんのり甘くこれだけ飲んでも美味しい!『フレシネ セミセコ ロゼ』

フレシネ セミセコ ロゼ

フレシネ セミセコ ロゼ

¥2,030
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 スペイン ブドウ品種 トレパット他
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/ブラックチェリー/ラズベリー
味わい 中辛口 合う料理 チョコレート/中華料理
  • チョコレート
  • 中華料理

美しいオレンジピンクが目を惹くワイン。
グラスに注ぐとシュワシュワーッっとした炭酸とともに、イチゴやフランボワーズ、チェリーを思わせる芳香が広がります。
味わいはフルーティーで花の蜜のような甘味がありますが、後味にキレがあり、炭酸もあいまってとっても飲みやすいです。
チョコレートやスナック、オードブル、スイーツに特に相性がいいので、女子会やホームパーティーにぴったりです。

辛口のスパ―クリングロゼ

8. イタリアのプロセッコの造り手『ヴィッラ サンディ ロザート』

ヴィッラ サンディ ロザート

ヴィッラ サンディ ロザート

¥1,615
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 イタリア ブドウ品種 グレーラ
ピノ・ノワール
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/プラム
味わい 辛口 合う料理 カルパッチョ/魚介料理
  • カルパッチョ
  • アクアパッツア

いちごやプラムのようなほんのり甘い赤い果実の香りがある辛口泡のロゼワイン。
炭酸が心地よく、フレッシュながらもリッチで飲みごたえのある味わいです。
コスパ最高のロゼ泡は夏の冷蔵庫に常備しておきたい1本。

9. 芸能人格付けチェックで何人もがドンペリと間違えるほどの美味しさ『 ロジャー・グラート カヴァ ロゼ ブリュット』

 ロジャー・グラート カヴァ ロゼ ブリュット

ロジャー・グラート カヴァ ロゼ ブリュット

¥1,480
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 スペイン ブドウ品種 ガルナッチャ他
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/ラズベリー/コショウ
味わい 辛口 合う料理 トマト料理/中華料理
  • トマト料理
  • 中華料理

このスペインのスパークリングロゼワインが日本で知られるようになったきっかけはTV番組の芸能人格付けチェック。
出演者が目隠しで「ドン・ペリニヨン ロゼ」とこのワインを飲み比べた際、何人かが「このワインほうが美味しい!」と評価したことで、一気に有名になりました。
そんなこのワインは、グラスに注ぐと、炭酸の泡とともにイチゴやラズベリー、甘酸っぱいキャンディーのような香りが広がります。
味わいはコショウのようなスパイシーな酸味、ほのかなベリー系の甘みがあり、とっても華やかで上品。
中華料理や味付けが濃いめの和食や洋食と合わせると、酸味がまろやかになり、フルーティーさが際立ち、このワインの奥深い味わいを楽しめますよ。

10. スタイリッシュでメタリックなピンクが印象的『ボッテガ ロゼ ゴールド』

ボッテガ ロゼ ゴールド

ボッテガ ロゼ ゴールド

¥2,400
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 イタリア ブドウ品種 ピノ・ノワール
種類 ロゼワイン 香り 桃/白い花/ラズベリー
味わい 辛口 合う料理 生ハム/フルーツ
  • 生ハム
  • フルーツ

メタリックでスタイリッシュなピンクのボトルは、一度飲んだらいつまでも覚えていられそう。
イタリアの辛口のロゼスパークリングです。
グラスに注ぐと桃や白い花のような香りがします。
力強い泡感が喉ごし爽やかで、キリっとしたフルーティーな味わいは、どのような料理にも寄り添ってくれる万能選手。
もちろん食前酒としても最高です!
美しいサーモンピンクのワインの色が、その場をまるごと華やかにしてくれます。

11.270年以上も愛され続けているシャンパンの王道『モエ エ シャンドン ロゼ』

モエ エ シャンドン ロゼ

モエ エ シャンドン ロゼ

¥7,126
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 フランス ブドウ品種 ピノ・ノワール
ピノ・ムニエ
シャルドネ
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/ラズベリー
味わい 辛口 合う料理 カルパッチョ/魚介料理
  • カルパッチョ
  • アクアパッツア

ハッとするほど美しいピンク色のロゼワインです。
ギフトにももってこいの特別感があります。
なめらかな泡が細かく揺らぐビジュアルはお祝いにピッタリ。
イチゴのような芳香に、フレッシュでハツラツとしたフルーティーさが際立ちます。
炭酸はしっかり系ですが、細かな泡のおかげで喉ごしはとってもなめらか。
オードブルから肉料理、デザートまでどのような料理にも合います。

甘口のロゼ

12. 甘みと酸味のバランスが最高!ポルトガルのワイン『マテウス ロゼ』

マテウスロゼ

マテウス ロゼ

¥1,183
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 ポルトガル ブドウ品種 バーガ他
種類 ロゼワイン 香り バラ/イチゴ
味わい 甘口 合う料理 チーズ/和食
  • チーズ
  • 和食

甘味と酸味のバランスが絶妙なポルトガルのロゼワイン。
長く愛されていて、スーパーでもよく見かけるので、手に入れやすいのがうれしいですね。
一際目立つ珍しいボトルデザイン。
インテリアとして棚に置いておいても素敵です。
ボトルの形状から普通のワインより容量が少なそうに見えますが、容量は普通のワインと同じ750ml。
微炭酸でとっても飲みやすい一本です。

13. 野花のブーケのような甘やかな香り、フルーティーな味わいで気分も華やかに。『ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ』

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ

ジャパンプレミアム マスカット・ベーリーA ロゼ

¥1,788s
(編集部評価)

(2023年10月19日 12:30時点のAmazonの価格)

生産地 日本 ブドウ品種 マスカット・ベーリーA
種類 ロゼワイン 香り イチゴ/ブラックチェリー/白い花
味わい 甘口 合う料理 生ハム/チーズ
  • 生ハム
  • チーズ

グラスに注ぐと、ブドウやイチゴ、マーガレットのようなフレッシュで甘い香りがふんわりと広がります。
優しいピンク色はテーブルだけでなく気分も華やかにしてくれます。
味わいはイチゴやチェリーの風味を感じさせるフルーティーでとろりとした甘みと、控えめな酸味が特長。
生ハムやソーセージなどのオードブル、チーズやスイーツ、スナックなどによく合います。

ロゼワインだけでなく、もっといろんなワインを知りたい!という方は、こちらの記事もご覧ください。
>【保存版】美味しいワイン編集部の試飲レビューあり!オススメのワイン200本以上まとめました!

もっとオススメのワインを知りたい方へ

美味しいワインでこれまでレビューしたオススメのワインを、ひとつのページにまとめました。

オススメワイン240選

さいごに

いかがでしたか?
赤ワインにも白ワインにもないロゼワインならではのよさをわかっていただけましたか?

冒頭でも少し触れましたが、日本ではロゼワインはまだまだマイナーなワインなんです。
「国際ぶどう・ワイン機構(OIV)」という団体の調査によると、ワインの色別の消費量において、ロゼワインが占める割合は日本ではわずか12%ほど。
でも、フランスでは24%もの人がロゼワインを選ぶんですよ。

とくに昨今は、白ワインよりロゼワインのほうが好まれているらしく、夏になると、お店のワイン売り場の棚はロゼワインでいっぱいになるのだとか。

そんな人々の心を魅了し続けるロゼワイン、ぜひ手に取ってみてくださいね。

赤ワイン公爵

ところで、この美味しいワインというサイトでは、これまでに色々なワインを紹介してきた。

白ワイン公爵

200以上のワインを厳選してきたね。
それらのワインがひとつの記事にまとまっているといいんだけど・・・。

白ワイン公爵

そう言うかと思って、私がまとめてみたわ。
以下の記事を見れば、美味しいワイン編集部がオススメするワインが一覧でチェックできるのよ。
それが、こちら!

オススメワイン240選

この記事を監修してくれたワイン博士

棚原淳
棚原 淳

(一社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ
株式会社FACE 代表取締役
ワインショップ DIVE TO WINE神宮前 ソムリエ

世界中の100か所以上のワイナリ-を巡り、ワイナリーステイも経験。
同店でワインイベント、ワイン教室を開催するほか、
企業、大学などへも「世界一カンタンなワイン教室」というコンセプトで出張ワインセミナーを行っている。
また日本未入荷ワイン、ワインアクセサリーの輸入、飲食店コンサルタントなども行い、ワインを通して、人がつながる楽しさを提案する活動を精力的に行っている。

TOPへ