この記事はサントリー株式会社のプロモーションを含みます。
最新の情報は各ワイナリーに直接ご確認いただくようお願いいたします。
「ワイナリーでいろいろなワインを試飲してきた!」
「ワイナリーに行ったら、ワインがもっと好きになった!」
ワイン好きの楽園ともいえるワイナリー。
あなたはワイナリーに行ったことはありますか?
こんにちは。
ワイン初心者のための新感覚メディア『美味しいワイン』ナビゲーターのワイン三貴族です。
今回、我々は、ワイン初心者の方に"ワイナリーの楽しみ方"を知ってもらうべく、日本のワイナリーの中でもとくに人気の「山梨」エリアを軸に、ワイナリーの魅力について語り尽くすことにしました。
ワイナリーとはワインを造っている醸造所のこと。
国内には「観光できるワイナリー」がたくさんあります。
普段見られない広大なブドウ畑や樽(たる)が並ぶ地下貯蔵庫などが見学できたり、いろいろな種類のワインを試飲できたり、造り手さんからワイン造りのお話を聞けたり、まさに見て、飲んで、知って、楽しめるワイナリー。
そんな「観光できるワイナリー」は全国にありますが、今回紹介したいのが山梨のワイナリー。
山梨県は日本一のブドウの産地として有名ですが、そんな山梨にはワイナリーが集まる人気エリアがあります。
いろいろな特徴やこだわりをもったワイナリーが集まっているため、1日で複数のワイナリーを楽しめるところが人気の秘密。
ワイナリー併設のレストランも多く、そのレストランではいろいろなワインに合わせたマリアージュを楽しむことができます。
それはたとえるならワインのテーマパーク!
友だちと一緒に行くもよし、カップルで行くもよし、家族で行くのもよし(※もちろん、家族がお酒を飲める年齢になってから)、「最近何かおもしろいイベントないかなあ」と思っている人たちに超オススメなんです。
山梨だったら、東京からも2時間ほどで行けちゃいます。
今回はそんな山梨のワイナリーを楽しみつくすためのコツを紹介します。
記事の後半では、編集部オススメの山梨のワイナリーを11施設取り上げていますので、ぜひブックマークしてくださいね。
山梨は日本のワイナリー発祥の地
山梨のワイナリーを紹介する前に、まずはワイナリーという施設についておさらいしておきましょう。
どんな施設も、その歴史を知ることで何倍も楽しむことができます。
↑登美の丘ワイナリー(サントリーさんから転載許可をいただきました)
現在日本国内にはワイナリーが200以上あるといわれています。
北は北海道から南は沖縄まで、全国にワイナリーは点在しているのですが、実は今回紹介する山梨県はワイナリー発祥の地なんです!
日本で初めてワイナリーができたのは明治時代。
山梨県の勝沼という場所でワイン造りがはじまりました。
まもなくあるふたりの青年が、フランスに派遣されてワイン造りのノウハウを学び、日本にその技術を持ち帰りました。
それ以降、日本でのワイン造りは盛んになり、山梨は日本最大のワインの産地となりました。
現在は80ものワイナリーがあるんです。
それにしても、なぜ山梨県でこんなにワイン造りが盛んになったのでしょう。
その理由は、山梨の気候と土地にあります。
山梨の気候と土地は、ワインの原料であるブドウの栽培に適しているんですよね。
とくに「甲府盆地」は有名です。
甲府盆地は晴れの日が多く、水はけのいい広大な土地が広がっているエリア。
山々に囲まれていることが影響して昼夜の寒暖差が大きいことも、ブドウ栽培に適しているんですね。
ブドウの糖分は昼間につくられ、その糖分は夜にエネルギーとして消費される。
よって、夜の温度が低いほうが、昼間につくられた糖分が落ちなくて済む。
だから、昼夜の寒暖差の大きい山梨のブドウは美味しくなりやすいのさ。
山梨ワイナリー巡りを楽しむための基礎知識
さあ、ここからは、山梨ワイナリーを楽しむためのコツをお伝えしていきます!
山梨ワイナリー巡りをオススメする理由 4つ
まずは山梨ワイナリーをオススメする理由を4つお教えしますね。
■山梨ワイナリー巡りをオススメする理由 4つ
-
ワインの醸造施設やワイン貯蔵庫の見学、ブドウ畑の見学、テイスティングなど観光できるワイナリーがとても多い
-
山梨のワイナリーには「直売所」が併設されていることが多いので、ワイナリーでしか買えないレアなワインが手に入る
-
オードブルとワインを楽しめるワイナリーや、併設のレストランで食事とワインを楽しめるワイナリーが多い
-
山梨ワイナリーの場合、ワイナリーとワイナリーのあいだは徒歩やタクシーで移動できる
山梨のワイナリーは甲府盆地に集まっています。
つまり、甲府盆地に足を運べば、複数のワイナリーを回ることができるのがいいですね。
ちなみに、山梨には「やまなしワインタクシー」というワイナリー巡りに便利なタクシーがあります。
このタクシーが使える地域は限られていますが、ワイナリー巡りがさらに楽しくなりますので、ぜひチェックしてみてください。
ワイナリーに行く時期は、ブドウ畑がにぎやかになる「5月中旬」から「10月」くらいまでがオススメ。
その時期は観光客も多く混雑しているが、ワイナリーの魅力を存分に感じることができる。
かぐわしいブドウの花や、たわわに実ったブドウの美しい景観をぜひ見てほしい。
山梨のワイナリーへの行き方
山梨県は東京に隣接した県。
山梨のワイナリーが集まるエリアには東京方面からだと2時間ほどで行けちゃいます!
2時間なら、日帰りでも楽しめますね。
(もし大阪方面から行く場合は、電車を使うと4、5時間はかかってしまうので、泊まりのプランを立てたほうがいいかもです)
さて、今回ご紹介する山梨のワイナリーは11施設あります。
これらのワイナリーの場所は大きく分けて、甲府盆地の「勝沼エリア」と「甲府・甲斐エリア」に分けられます。
以下の地図にざっくりまとめてみましたので、どこのエリアかをチェックしてくださいね。
「勝沼エリア」の最寄り駅は「勝沼ぶどう郷駅」、「甲府・甲斐エリア」の最寄り駅は「甲府駅」です。
東京や大阪、名古屋方面からの交通手段を以下の表にカンタンにまとめてみました。
- 東京方面から
●電車(約1時間40分)
新宿駅(JR特急かいじ or スーパーあずさ)→甲府駅
新宿駅(JR特急かいじ or スーパーあずさ)→大月駅(JR中央本線)→勝沼ぶどう郷駅●高速バス(約2時間)
新宿高速バスターミナル→甲府駅前または勝沼バス停 - 名古屋方面から
●電車(約3時間半)
名古屋駅(JR特急しなの)→塩尻駅(JR特急スーパーあずさ)→甲府駅(JR中央本線)→勝沼ぶどう郷駅●高速バス(約4時間)
名古屋駅前→甲府駅前または勝沼バス停 - 大阪方面から
●電車(約4時間半~5時間半)
新大阪駅(JR東海道新幹線)→静岡駅(JR特急ふじかわ)→甲府駅→勝沼ぶどう郷駅
または
新大阪駅(JR東海道新幹線)→新横浜駅→八王子駅(JR特急かいじ or スーパーあずさ)→甲府駅
または
新大阪駅(JR東海道新幹線)→新横浜駅→八王子駅(JR特急かいじ)→大月駅(JR中央本線)→勝沼ぶどう郷駅●高速バス(約8時間~10時間)
梅田、あべの、難波、京都の高速バス乗り場→甲府駅前または勝沼バス停
ワイナリー巡りをするなら、早めに予約を!
ワイナリー巡りには以下のような注意点があります。
- 3日前~10日前までに予約が必要な場合がある
- 定休日や臨時休業、休業期間がある
- ツアーによっては不定期開催だったり、時期によって開催日が変わることがある
ワイナリーに行ってみようと電話したらすでに予約でいっぱいだった・・・。
飛び込みでワイナリーに行ってみたら、定休日だった・・・。
なんて、ワイナリー巡りに行く前からつまづいてしまわないように、営業日やツアーの開催日を事前にチェックして、早めに予約しておくことをオススメします。
予約は電話で受け付けている所もありますし、オンライン予約(申込み)できる所もありますよ。
オススメの山梨ワイナリー11選
ここからは、オススメの山梨ワイナリーを紹介します。
「ワイナリーアワード」5つ星を獲得した10のワイナリーのうち半分は山梨県にある。
「ワイナリーアワード」とは、日本のワイナリーを評価・表彰する賞で、2018年に初めて開催された。
ワインの味だけなく、醸造期間やワイナリーとしての魅力も評価の対象になっているのだ。
1、広大な自社ブドウ畑がある『サントリー登美の丘ワイナリー』
大手メーカーのサントリーが所有するこのワイナリーは、世界的にも注目されている「登美」ブランドのワインを造っている有名なワイナリーです。
広大な自社ブドウ畑があり、ブドウ畑の土づくりから、ブドウ栽培、醸造、瓶詰めまでワイン造りのすべてを一貫して行っています。
見学ツアーは、自由に散策できるブドウ畑の見学や、歴史を感じるセラーから最新の醸造設備見学にテイスティングまでが含まれた充実の内容。
ソムリエさんの説明を聞きながら、個性豊かなワインを試飲できる「テイスティングカウンター」のある直売所もあります。
いろいろなワインが試飲できるので、気に入ったワインが見つかるかも知れませんね。
このワイナリーは、公式インスタグラムもあります。
公式インスタグラムでは、ワイナリーや、自社ブドウ畑の最新情報、テイスティングできるワインなどが紹介されていますよ!
サントリー登美の丘ワイナリーの情報
ツアー料金 | ●甲州ぶどう畑 散策ツアー(有料) ●ワイン熟成庫ツアー(有料) ●FROM FARM ワイナリーツアー(有料) |
---|---|
所要時間 | ●甲州ぶどう畑 散策ツアー 約30分 ●ワイン熟成庫ツアー 約45分 ●FROM FARM ワイナリーツアー 約90分 |
開催期間 | ●甲州ぶどう畑 散策ツアー 木~月曜 ●ワイン熟成庫ツアー 木~火曜 ●FROM FARM ワイナリーツアー 金~日曜、祝日 |
集合時間 |
●甲州ぶどう畑 散策ツアー 11:00、14:30 ●ワイン熟成庫ツアー 11:45、15:15 ●FROM FARM ワイナリーツアー 10:30、14:00 |
予約 | 要予約 |
定休日 | 水曜日 ※祝日は営業 |
休業期間 | 年末年始・冬期休業など不定期に休業日あり |
電話 | 0551-28-7311 (9:30~16:30) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒400-0103 山梨県甲斐市大垈(おおぬた)2786 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
2、オープンテラスでオードブルとワインに舌鼓!『シャトー・メルシャン』
シャトー・メルシャンは、源流は明治時代という歴史あるワイナリーです。
日本ワイナリーで、初めて国際ワインコンクールの受賞を果たした実力派。
ワイナリーツアーが充実していて、3種類のツアーから自分の好みに合わせて選ぶことができます。
ツアーは公式サイトから簡単にオンライン予約できるのでとっても便利ですよ。
また、併設しているレストランがあるため、ワインとオードブルが気軽にいただけます。
このレストランにはオープンテラスもあるので、お天気のよい日にはブドウ畑や周りの景色を眺めながらワインとつまみを楽しめちゃいます。
シャトー・メルシャンの情報
ツアー料金 | ●勝沼ディスカバリーツアー:¥3,000 ●勝沼ワインメーカーズスペシャルツアー:¥10,000 |
---|---|
所要時間 | ●勝沼ディスカバリーツアー:約90分 ●勝沼ワインメーカーズスペシャルツアー:約100分 |
開催期間 | 営業日 |
集合時間 | 予約カレンダーより要確認 |
予約 | 要予約(1ヶ月前より予約可能) オンライン予約可 |
定休日 | 年末年始 公式サイトの営業日カレンダー参照 |
電話 | 0553-44-1011 (9:30~16:30) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1106(シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー ワインギャラリーにて受付) |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
ここまでは、「ワイナリーアワード」に選ばれた5つのワイナリーを紹介しました。
でも、山梨にはまだまだ沢山のワイナリーがあります。
というわけで、続いては、「ワイナリーアワード」には選ばれてはいないけど、ぜひオススメしたい山梨ワイナリーを紹介していきます。
個性的な山梨ワイナリーが沢山あるので、あなたに合ったお気に入りのワイナリーを見つけてちょうだい。
3、テラスでゆったりテイスティングできる『勝沼醸造株式会社』
1937年創業の小規模なワイナリー。
職人さんが手仕事でこだわりのあるワイン造りを行っています。
見学ツアーの「スタッフコース」は、ブドウ畑と醸造施設の見学から、テイスティングに加え、ワイナリーのスタッフさんからワインに関するありとあらゆるお話を聞くことができ、充実のひとときが過ごせます。
ワイナリーが運営するレストラン「風」は勝沼のワインが多くそろっているだけでなく、料理も本格的。
さらに高い天井のひろびろとした空間と、質の高いサービスを提供することが評判の超人気店。
ワイナリーから歩いていける距離にあります。
勝沼醸造株式会社の情報
ツアー料金 | ●テイスティングコース:¥1,500 ●スタッフコース:¥6,600(直営レストランテ「風」食事付きコースは¥11,000) |
---|---|
所要時間 | ●テイスティングコース:60分 ●スタッフコース:2時間30分 |
開催期間 | ●テイスティングコース:要お問い合わせ ●スタッフコース:4月~12月は毎月第2土曜日、1月~3月は毎月第2・4土曜日 ※スタッフコースは改築工事のため現在休止中 |
集合時間 | ●テイスティングコース 10:00~16:30(16:00最終受付) ●スタッフコース 10:30 |
予約 | 要予約 ●テイスティングコース ●スタッフコース |
定休日 | 年末年始 公式サイトの予約カレンダー参照 |
電話 | 0553-44-0069 (9:00~16:00) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎371 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
4、結婚式もできるオシャレな雰囲気!『サドヤワイナリー』
サドヤワイナリーは、創業200年近くになる日本ワインの先駆けでもある老舗ワイナリー。
その広い敷地には、醸造所やワインセラーだけでなく、結婚式ができるチャペルや優美なフレンチレストランが併設されています。
ヨーロッパを思わせるオシャレな雰囲気がとっても素敵なんです。
見学ツアーにはテイスティングも含まれています。
日本だけでなく国際的なワインコンペティションでも数々の受賞歴があるワインが揃っているので、いろいろ試飲したいですね。
このワイナリーは、創業当初からフランスのワイン造りを参考にしているため、「食事とともにあるワイン」を基本としているそうです。
併設のフレンチレストランでは、フランス料理と日本ワインのマリアージュを楽しみたいですね。
サドヤワイナリーの情報
ツアー料金 | ¥1,000 (中学生以下無料) |
---|---|
所要時間 | 40分程度 |
開催期間 | 要お問い合わせ |
集合時間 | ●月、水、木、金 11:00~ 13:30~ ●土・日・祝 11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~ |
予約 | 要予約(3日前まで) オンライン予約可 |
定休日 | 火曜 |
電話 | 055-251-3671 (10:00~15:00) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒400-0024 山梨県甲府市北口3丁目3-24 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
5、フレンチレストラン併設!おしゃれな老舗ワイナリー『ルミエールワイナリー』
ルミエールワイナリーは、明治時代から続く歴史あるワイナリー。
ワイナリー見学ツアーでは、スタッフの方から説明を受けながら、自社ブドウ畑から醸造所、「国・登録有形文化財」の石蔵発酵槽、地下のワインセラーなどをみることができます。
明るくオシャレな直売所では、セルフサービスのテイスティング(有料)もあります。
フレンチレストランが併設されているので、このワイナリーのワインや他のワインとともに、とっておきの本格フレンチを楽しめます。
老舗ワイナリーらしいワイン造りへのこだわりだけでなく、おもてなしの気遣いも随所に感じられるワイナリーです。
ルミエールワイナリーの情報
ツアー料金 | ¥500 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
開催期間 | 要お問い合わせ |
集合時間 | 14:00 |
予約 | 要予約 前日15:00まで、2名~電話にて予約可能 |
定休日 | 年末年始 |
電話 | 0553-47-0207 (平日9:30~17:30) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒405-0052 山梨県笛吹市一宮町南野呂624 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
6、ブドウ踏み体験などいろいろな種類の体験型ツアーがある!『白百合醸造(ロリアンワイン)』
白百合醸造(ロリアンワイン)は、真っ白い壁がオシャレな建物のワイナリー。
もちろん外側だけなく、内装もオシャレです!
このワイナリーでは、ワイナリー見学やテイスティングだけではなく、ブドウ踏み体験やブドウ畑での農作業体験、オリジナルラベル作りなどいろいろなタイプのツアーがあるのが魅力です。
子供と一緒に楽しめるタイプの体験もあります。
体験やツアーはすべて要予約なので、サイトをチェックしてみてくださいね。
白百合醸造(ロリアンワイン)の情報
ツアー料金 | ●農作業体験:¥1,100 ●生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作り:¥2,750 |
---|---|
所要時間 | ●農作業体験:3時間~ ●生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作り:20分程度 |
開催期間 | ●農作業体験 ※今年の農作業体験は終了 ●生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作り:通年 |
集合時間 | ●農作業体験:9:00~12:00、13:00~16:00、1日コースは9:00~16:00 ●生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作り:要お問い合わせ |
予約 | 要予約 オンライン予約可 |
定休日 | 年中無休 |
電話 | 0553-44-3131 |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力878-2 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
7、本格的なテイスティングセミナーで良質なワインが試飲できる『中央葡萄酒(グレイスワイン)』
中央葡萄酒(グレイスワイン)は、1923年創業の老舗ワイナリー。
このワイナリーの自社ブドウ畑のひとつは、日照時間日本一の日当たりのよさと甲州盆地の寒暖差を併せ持つ、ブドウ栽培にとっても適した土地。
そこから生み出されるワインは、国内に限らず世界のワイン品評会で高い評価を受け続けているんです。
このワイナリーでは、施設の見学ツアーは開催していませんが、ワインテイスティングをおこなっています。
着席して、ゆっくりとワインを楽しむことができます。
中央葡萄酒(グレイスワイン)の情報
ツアー料金 | ●テイスティング |
---|---|
所要時間 | ※満席の場合はウェイティング |
開催期間 | 日曜、年末年始を除く |
集合時間 | 9:00~12:00、13:00~16:00 |
予約 | 予約不要 |
定休日 | 日曜、年末年始 |
電話 | 0553-44-1230 (9:00~17:00) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力173番地 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
8、無料ツアーとワンコインのテイスティングができる『丸藤葡萄酒(ルバイヤートワイン)』
丸藤葡萄酒(ルバイヤートワイン)は、明治時代から大事に受け継がれてきた建物を所有していて、「ルバイヤート」というブランド名で親しまれてきました。
見学ツアーでは、ワイナリーの歴史がわかる資料館から最新の醸造設備までを、ひととおり無料で見ることができます。
テイスティングでは、ワンコインで5アイテムの試飲ができます。
美しい甲府盆地を眺めながらテイスティングを楽しんで、お気に入りのワインを見つけたいですね。
このワイナリーのワインは、1,000円台前半のお手頃なものから5,000円以上の高価なプレミアムワインまでいろいろ種類があるのが嬉しいところ。
日本ワインコンクールで何度も受賞したワインもあるんですよ。
丸藤葡萄酒(ルバイヤートワイン)の情報
ツアー料金 | ●ワイナリー見学:無料 ●通常ワインの試飲:¥500(5アイテム) ●プレミアムワインの試飲:そのときに開封しているワインによって試飲価格は変わる(1アイテムおよそ¥300~¥500) |
---|---|
所要時間 | ワイナリー見学:約15分 |
開催期間 | ●通常ワインの試飲:営業日ならいつでも ●プレミアムワインの試飲:不定期 |
集合時間 | ●ワイナリー見学 10:30、14:00 ※見学は現在休止中 |
予約 | 要お問い合わせ |
定休日 | 年末年始 |
電話 | 0553-44-0043 (9:00~16:30) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1314 山梨県甲州市勝沼町藤井780 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
9、自然栽培のブドウからワインを造っている『くらむぼんワイン』
「くらむぼんワイン」というかわいい名前が特徴のワイナリー。
ワイナリー名は、宮沢賢治の童話「やまなし」のカニの台詞である「クラムボン」が由来だそうです。
このワイナリーは、趣がある日本家屋の建物で、ゆったりとノスタルジーな雰囲気のなかでテイスティングやショッピングが楽しめます。
またセラー(蔵)や近くのブドウ畑を見学できるツアーもあります。
ブドウ畑は10年近く前から、化学肥料や除草剤を使用しない自然栽培にこだわっているそうです。
のびのびと育てられているブドウ畑をひとめ見たいですよね。
※ちなみに、この記事の一番上にあるブドウ畑の写真は、このワイナリーから許可をもらい使わせていただいています。
くらむぼんワインのワイナリーの情報
ツアー料金 | 一般観光客向けツアー:¥500 |
---|---|
所要時間 | 15分 |
開催期間 | ※見学は現在休止中 |
集合時間 | 10:00~、14:00~ |
予約 | 10日前までに要予約 |
定休日 | 年末年始 |
電話 | 0553-44-0111 (9:00~17:00) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎835 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
10、見学とテイスティングが充実!『グランポレールワイナリー』
グランポレールワイナリーは、真っ赤な屋根の建物と巨大な樽が目印の、大手飲料メーカーのサッポロが所有するワイナリー。
見学ツアーでは、ブドウ畑から醸造施設、樽倉庫の見学に加えて、5種類のワインがテイスティングできる充実な内容です。
(※ただし、真夏から秋にかけてはブドウの仕込み時期のため、見学ツアーは開催していないのでご注意ください)
直販ショップでは、なんと10種類ものワインの試飲ができる、超本格的なティスティングが楽しめます。
グランポレールワイナリーの情報
ツアー料金 | ¥1,500 |
---|---|
所要時間 | 90分程度 |
開催期間 | 8月中旬~11月中旬以外の期間の土日祝 |
集合時間 | 土・日・祝日 10:30~12:00 13:30~15:00 |
予約 | 要予約 |
定休日 | 年末年始 ※臨時休館日あり |
電話 | 0553-44-2345 (9:30~17:00)※水曜除く |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1305 山梨県甲州市勝沼町綿塚577 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
11、個性豊かなワインがそろう!『ダイヤモンド酒造』
ダイヤモンド酒造は、山梨ワイナリーの中では小規模なワイナリーです。
人気の秘密は、こだわりが詰まった個性豊かな質の高いワイン。
根強いファンが足しげく通っています。
このワイナリーでは、見学ツアーや有料のテイスティングを開催していないのですが、ちょうどオーナーさんがいるタイミングだと、お話を聞きながらテイスティングできちゃうこともありますよ。
ワイナリーとしては珍しく、ワインだけでなくワインビネガーも精力的に造っていて、ワインビネガーを購入することもできます。
ダイヤモンド酒造の情報
ツアー料金 | 試飲無料 ※施設見学はなし |
---|---|
開催期間 | 要お問い合わせ |
予約 | 要お問い合わせ |
定休日 | 不定休 ※要お問い合わせ |
電話 | 0553-44-0129 (10:00~17:00) |
お問い合わせ | 公式サイトはこちら |
住所 | 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎880 |
※最新の情報は必ずワイナリーに直接お問い合わせください。
さいごに
いかがでしたか。
ワイナリーに行くことで、ワイン造りの大変さや、ワインの奥深さをもっと知って、さらにワインが好きになりそうですね。
ちなみに日本ワインをもっと詳しく紹介している記事もあるので、興味を持った方はいちどチェックしてみてください。
それではまたお会いしましょう。
ところで、この美味しいワインというサイトでは、これまでに色々なワインを紹介してきた。
200以上のワインを厳選してきたね。
それらのワインがひとつの記事にまとまっているといいんだけど・・・。
そう言うかと思って、私がまとめてみたわ。
以下の記事を見れば、美味しいワイン編集部がオススメするワインが一覧でチェックできるのよ。
それが、こちら!